中小企業にとって顧問弁護士はなぜ必要か
北海道や札幌の中小企業において、顧問弁護士を抱えている企業というのはまだ少ないかもしれません。
「税理士や社会保険労務士については専属の顧問がいるけれども、顧問弁護士はいない」とおっしゃる経営者は珍しくありません。
しかしながら、顧問弁護士がいなければ、中小企業は以下のようなリスクを抱えることになります。
・法的トラブルに遭遇したとき、スムーズに弁護士に相談することができない
・ちょっとしたことを弁護士に確認するにもいちいち手間を要する
・継続的に専属の弁護士に相談することができない
・急ぎの案件であっても優先対応してもらえない
・自社に顧問弁護士がいることを対外的に示すことができない
法的トラブルや法的問題に直面したとき、専属の弁護士がいなければ、企業は本来の業務に大きな支障をきたすことになりかねません。
自社の顧問弁護士がいれば、スムーズに弁護士に対して問題の解決を任せることができます。
また、顧問弁護士が存在することを対外的にも示すことにより、企業への信頼度を高めることもできます。
中小企業が法的トラブルや法律問題に囚われることなく、安心して本来の業務を遂行するためには、自社の顧問として頼ることのできる弁護士が必要となるのです。
顧問弁護士の具体的な活用法
それでは、具体的には顧問弁護士をどのように活用すればよいでしょうか。
一般的に、以下のような顧問弁護士の活用の仕方が考えられます。
・顧問弁護士がいることを対外的に示し、自社への信頼度を高める
・ちょっと確認したい法的な問題を顧問弁護士に電話やメールで質問する
・弁護士に定期的に自社へ訪問してもらい、相談に乗ってもらう
・法的トラブルが生じた時に顧問弁護士に優先対応してもらう
・裁判などの紛争対応費用を割引価格で顧問弁護士に対応してもらう
・福利厚生の一環として従業員の相談も対応してもらう
これらのような顧問弁護士の活用法が考えられます。
また、当事務所では、昨今問題となっている、中小企業の事業承継に関するご相談についても、顧問先企業様へのサービスを行なっております。
活用法に応じた顧問弁護士の費用の目安
それでは、顧問弁護士の費用は月々どのくらいかかるのでしょうか。
これは法律事務所や弁護士によって様々ですが、おおよそ月額3万円〜10万円程度というのが相場と思われます。
もっとも、「顧問弁護士に毎月10万円を支払っているけれども、特に顧問弁護士を活用できていない。」という中小企業も多いように思われます。
そこで、当事務所では、顧問弁護士をどのように活用するかという活用方法に応じて、月額1万1000円からの顧問弁護士サービスをご用意しております。
当事務所の顧問弁護士サービスでは、月額1万1000円、月額3万3000円、月額5万5000円の3プランをご用意していますが、それぞれの活用方法のイメージは概ね以下のとおりです(なお、価格はいずれも税込表示です)。
【月額1万1000円プラン】
・弁護士に相談したいことは滅多に無いが、対外的に顧問弁護士と契約していることを示したい。
・弁護士に相談したいことが時折生じるが、少し相談するだけで解決することがほとんどである。
・法的文書や契約書を作成しなければならないことが稀に生じる。
・法的トラブルに遭遇する可能性は低いが、念のため、顧問弁護士に頼れる環境を用意しておきたい。
【月額3万3000円プラン】
・弁護士に相談したいことが時折生じる。
・法的文書や契約書を作成しなければならないことが時折生じる。
・顧問弁護士に自社に訪問してもらいたい時がある。
・自社の従業員やその家族の相談にも乗ってもらいたい。
・社内セミナーや講演を顧問弁護士に依頼したい。
・事業承継について継続的に相談に乗ってもらいたい。
【月額5万5000円プラン】
・弁護士に相談したいことが定期的に生じる。
・法的文書や契約書を作成しなければならないことが定期的に生じる。
・顧問弁護士に自社に定期的に訪問してもらいたい。
・自社の従業員やその家族の相談にも乗ってもらいたい。
・社内セミナーや講演を顧問弁護士に定期的に依頼したい。
・事業承継について継続的に相談に乗ってもらいたい。
以上のとおり、それぞれの企業のニーズに応じたプランを設定させて頂くことが可能ですので、ご興味を持たれた経営者の皆様は、どうぞお気軽に当事務所までお問い合わせください。
なお、当事務所では、札幌はもちろんのこと、函館や釧路、帯広、北見などの北海道内各地の企業との間で顧問契約を締結しておりますので、札幌以外の企業様もぜひご検討ください。